• 教材や実験の開発情報

ラムネの主な材料は、粉砂糖・クエン酸・炭酸水素ナトリウム(重曹)です。口の中でしゅわしゅわーっとなると同時に、ヒヤッと感じるのは、発生する二酸化炭素が関係しています。

□中和反応よりも二酸化炭素の発泡の影響が大きいようです。

「解 説」

クエン酸と炭酸水素ナトリウムの中和反応は…

C(OH)(CH2COOH)2COOH + 3NaHCO3 → C(OH)(CH2COONa)2COONa + 3H2CO3

弱酸の炭酸H2CO3が遊離する反応で、この反応自体は発熱反応です。しかし、発生した炭酸H2CO3は、容易に水と二酸化炭素に分離してしまいます。

H2CO3  → H2O + CO2

こちらの反応が大きな吸熱を伴い、中和熱を上回るため、結果、全体としては吸熱となり、口の中でひやっと感がするわけです。

「グラフ」温度センサー取得データ

「実践記録」ラムネを作ってみた


◇このブログで発信する情報は、取扱いに注意を要する内容を含んでおり、実験材料・操作、解説の一部を非公開にしてあります。操作に一定のスキル・環境を要しますので、記事や映像を見ただけで実験を行うことは絶対(!)にしないで下さい。詳細は、次の3書(管理者の単著作物)でも扱っているものが多いので参考にして下さい。




コメント一覧

返信2023年7月19日 10:12 AM

匿名25/

はーーーーーーーーーー すっごーーーー いーーーーー

返信2022年6月6日 12:45 PM

匿名24/

素晴らしい

    返信2023年7月19日 10:13 AM

    匿名25/

    めちゃくちゃすご‼

返信2022年6月1日 11:15 AM

24/

凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

返信2022年6月1日 11:15 AM

24/

凄い

返信2022年3月17日 12:14 PM

25/

すごい語彙すごいす

返信2021年10月23日 7:41 PM

はい25/

すごいですね…                                                                                                                                                                                                                                                                                                   以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。