• 教材や実験の開発情報

化学発光の実験:高大連携事業(都留興譲館高)

地元の高校生が大学の授業に参加する「高大連携事業」の一環で実施しました。参加生徒は、これまで本格的な化学実験の経験はないようでしたが、準備から実施・片付けまで終始手際よく、大いに関心を持って取り組んでくれていました。この …

続きを読む


No Image

オリーブオイル石けん作り

じっくり時間をかけて行う、熟成石ケンにトライしました。風乾、熟成には1-2ヶ月かかります。 「動 画」準備中 「解 説」この実験の原料のオリーブオイルの場合は、鹸化価は185-197とされるので、オイル1g(1000mg …

続きを読む


No Image

小麦粉でチューンガム?

小麦粉を練って水にさらすと溶けきれないねばねばした成分が残ります。勇気を出して口に入れて噛んでみるとその感触はチューインガムにそっくり!しかも、その成分が良質の高タンパク質と聞けば、噛み終えたあと捨てるのがもったいなくも …

続きを読む


薬包紙で折り紙?:高大連携事業(都留興譲館高)

薬包紙を折って試薬を包む方法。昔は、メジャーな薬でも、薬包紙に包まれているものがありましたが、最近はすっかり見かけなくなりました。こういう折り紙タイムもあってよいかなと。地元、都留興譲館高校との高大連携事業での一コマ。

続きを読む


光る食べ物?

食材に含まれる蛍光物質が光ります。オムライス・わらび餅・納豆のラインナップ。金子浩子さんプロデュースの作品:所さんの目がテンの収録時に撮影させていただきました。 食品に含まれる、ビタミンB2、クロロフィル、カロテノイドな …

続きを読む


No Image

プラズマボール

(工事中)サンダーボールの名で市販されていました。最近はかなり安く入手できるらしいです。 ◇このブログで発信する情報は、取扱いに注意を要する内容を含んでおり、実験材料・操作、解説の一部を非公開にしてあります。操作に一定の …

続きを読む


上野公園水撒きアート目撃

暑い中、ひとたびの涼。お見事でした。

続きを読む


No Image

葉緑素を分光器で観察

葉緑素は、葉緑体に含まれる緑色の色素で、光エネルギーを吸収して炭酸同化を行うなど、光合成における重要な役割を果たしています。植物の葉から抽出した色素に光をあて、分光器を用いて色素が特定の光を吸収している様子を観察します。 …

続きを読む


所さんの目がテン:お手伝いしました

恒例の実験グランプリ:自分はスタジオの現場安全(?)アドバイザーのような業務にて、出演はしませんが8/19朝7時からの放送よろしく。

続きを読む