ドライアイス板に穴をあけて、そこにマグネシウム粉末とマグネシウムリボンを仕込んで点火します。すると、激しい燃焼反応が起こりますが、次第にオレンジ色の柔らかい光が観察されます。手を当てると冷たいはずのドライアイスから赤外線による温かみを感じることもできるのです。
酸素がなくても燃焼が起こっています。マグネシウムが、二酸化炭素分子中の酸素と直接化合して、酸化マグネシウム(白色)と炭素の単体(黒色)が生成してくるのです。
「動 画」古い映像です
◇このブログで発信する情報は、取扱いに注意を要する内容を含んでおり、実験材料・操作、解説の一部を非公開にしてあります。操作に一定のスキル・環境を要しますので、記事や映像を見ただけで実験を行うことは絶対にしないで下さい。詳細は、次の3書(管理者の単著作物)でも扱っているものがありますので参考になさってください。
科学をもっと楽しく…さらに楽しく!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |