• 教材や実験の開発情報

則ち燧(ひうち)を以て火を出し_火打石

則ち燧(ひうち)を以て火を出し   日本書紀 日本武尊、其の言を信けたまひて、野の中に入りて覓獣したまふ。賊、王を殺さむといふ情有りてその其の野に放火焼。王欺かれぬと知しめして、則ち燧を以て火を出して …

続きを読む


炭持てわたるもいとつきづきし 枕草子『春はあけぼの』より

つれづれ化学草子 炭の巻 炭持てわたるもいとつきづきし 枕草子『春はあけぼの』清少納言 冬はつとめて 雪の降りたるは言うべきにもあらず 霜のいと白きも またさらでも いと寒きに 火など急ぎおこして 炭持てわたるも いとつ …

続きを読む


サイトのタイトルの『らくらく』とは?その①

なぜ『らくらく』理科教室なのか?その① ブログのタイトル『らくらく』は、そのまま『楽しく・楽ちん』と読み替えてもよいものです。私が、初めて『らくらく化学実験』をwebに設置したのが1998年です。当時は、ネット黎明から興 …

続きを読む


起こりやすい実験事故について

硫化水素や硫黄酸化物関連の実験事故が絶えません。先日の事故について、日本科学館の漆畑先生がこの件で詳細な記事を掲載しています。硫黄の粉末をアルミホイルで包んで加熱する…密閉状態には程遠いわけで、硫黄がそのまま燃焼すれば二 …

続きを読む


くるくるコイン募金

科学技術館で募金してきました。10円硬貨がくるくる回って最後にチャリン。わずか10円ではありますが、ついついトライしてみたくなります。外側からゆっくり中心の穴に向かって次第に速度を増していきますが、どこかの科学番組でブラ …

続きを読む