『理科教育ニュース』(少年写真新聞社)2022/8/28号を監修しました。定番の実験で、抽出した紫キャベツ色素を用いて色の変わる紙をつくるというものです。
▽参考:理科教育ニュース→ 少年写真新聞社
◇このブログで発信する情報は、取扱いに注意を要する内容を含んでおり、実験材料・操作、解説の一部を非公開にしてあります。操作に一定のスキル・環境を要しますので、記事や映像を見ただけで実験を行うことは絶対(!)にしないで下さい。詳細は、次の3書(管理者の単著作物)でも扱っているものが多いので参考にして下さい。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
科学をもっと楽しく…さらに楽しく!
:youtubeチャンネル:らくらく科学実験
:フェイスブック
dZERO(ディーゼロ):関連書籍取り扱い
工学社:関連図書取り扱い
高画質動画監修yahoo!・GAO!:美しすぎる化学