• 教材や実験の開発情報

豆電球よりも負荷が少なく、エネルギーが小さくて済むことを体感できます。なお、LEDには極性があるので、逆回転させると光らないこともわかります。

このLEDは、乾電池3個分でちょうど光る市販の連結品を用いています。


◇関連:信号機をデジカメで撮影

赤信号の点滅はたまに見かけることがありますが、テンポがやけに早いのは…。青信号も点滅していますね。実は、デジカメで信号機を撮影しますと、LEDが点滅しているのがわかります。LEDは、電流が特定の向きに流れる場合に発光するため、交流では、反対方向から流れている時には発光しないのです。信号機ですが…一方通行みたいですね。

◇理科教育法「3年科学技術と人間」p275:エネルギー資源の利用


◇このブログで発信する情報は、取扱いに注意を要する内容を含んでおり、実験材料・操作、解説の一部を非公開にしてあります。操作に一定のスキル・環境を要しますので、記事や映像を見ただけで実験を行うことは絶対にしないで下さい。詳細は、次の3書(管理者の単著作物)でも扱っているものがありますので参考になさってください。

  


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。