• 教材や実験の開発情報
No Image

炭酸ナトリウム‐塩酸:中和二段階滴定

化学基礎実験_第10レポート形式_作成の手引き 「動 画」実践記録 炭酸ナトリウム-塩酸の二段階滴定による未知の塩酸濃度決定 「氏名等」 *右下右寄せで 学籍番号 氏名 共同実験者 実験日等 *ここから1ページ… 「目  …

続きを読む


No Image

炎色反応による成分分析

「動 画」実践記録 ※参考程度 実験 NOTE「炎色反応」No.4 「表 題」 炎色反応による成分分析 「目 的」 金属種によって特定の光を発する炎色反応の観察とその応用によって有機化合物中に含まれるハロゲンの存在を確認 …

続きを読む


No Image

マグネシウムと酸の反応

化学基礎実験_実験NOTE 「動 画」実践記録 ※参考程度 実験 NOTE「マグネシウムの反応_気体捕集」 「表 題」 マグネシウムと酸の反応により発生する気体(水素)量の測定 「目 的」 マグネシウムと塩酸の反応により …

続きを読む


No Image

化学基礎実験:オリエンテーション

「化学基礎実験A・B  オリエンテーション」 番号無し文字のみ 2023年度は、9/29(金③)4F化学実験室にてオリエンテーションを予定:物理基礎実験との関係(クラス分け)や配布資料もあるため、必ず出席のこと。やむを得 …

続きを読む


No Image

銅に亜鉛メッキ

基礎化学実験_実験NOTE 「動 画」実践記録 実験 NOTE「亜鉛メッキ」「表 題」銅板への亜鉛メッキ形成と加熱による合金の生成「目 的」亜鉛を銅板表面に還元析出(メッキ)させる化学変化と加熱溶融による合金の生成を観察 …

続きを読む


No Image

メチレンブルーを用いて

化学基礎実験_実験NOTE No.7 解説のみ 「表 題」 強塩基水溶液(劇物)を扱う実験_メチレンブルーの酸化還元反応 「目 的」 水酸化ナトリウムとグルコース(還元性)を用いて、メチレンブルーの色変化を観察する。 「 …

続きを読む


ガラス細工でL字管作成

化学基礎実験7回①:火を取り扱う基礎実験の続きで「ガラス細工」を実施。ガラス切断~加熱~膨らませて曲げ加工~放冷まで。その後は、シリコンにボーラーで穴をあけ、L字管として、気体誘導に使います。 <実験NOTE:学生用 要 …

続きを読む


実験NOTE作成例

化学基礎実験:基礎理論と実験操作の合間のメモ、考察までをまとめて提出。この画像は、劇薬を取り扱う2つの実験がまとめられたもので、実験で作成した金属メッキ作品もそのままテープで貼り付けて提出。

続きを読む


地震のゆれの伝わり方

地震波説明モデル地震の波-P波とS波の違いを視覚的に説明する実験モデル:P波は波の伝わる方向に物質が振動するので「縦波」、S波は直角方向に振動するので「横波」。ただし、S波は液体中は伝わらない。ダイソーでスリンキーの名で …

続きを読む