• 教材や実験の開発情報

玉子に金箔を貼る

玉子のような立体的でゆがみのあるものに金箔を貼ってみることにしました。 「解 説」 金属の一般的な性質として、導電性が高い・密度が大きい・イオン化する場合は陽イオンとなるなどが挙げられる他、延性や展性に富むというのがあり …

続きを読む


超LSIの拡大画像、スマホで撮影!

シリコン(ケイ素)は、ごく微量の不純物を混入させると、微妙に電気が流れる半導体となる性質を持つようになります。その特異な性質は、さまざま先端部品の素材として活用されるようになり、特にトランジスタ電子回路として活用したもの …

続きを読む


液体が光る

防災グッズはもちろん、コンサート会場でもよく見かけるようになったあの不思議な光り物。そういえば、祭りの夜店でも光るアクセサリーとしてすでに定番化。電気がなくても明るく光るグッズ、よくみると中は液体のようです。光とは、お日 …

続きを読む


レーザー光が水流に合わせて進む

ペットボトルに空けた穴から流れ落ちる水の中をレーザー光が進んでいきます。水流は曲がって落ちていきますが、その曲がりに合わせて光が屈折を繰り返しているのが観察できます。 水流中の光は、空気層との境界で全反射するので、空気の …

続きを読む


監修担当しました

理科教育ニュース(少年写真新聞社)4/28版の監修を担当しました。 数年前、ある人気ユーチューバーによるコーラと牛乳を混ぜる実験映像が話題となった件を切り口に解説をしました。 関係記事 → https://sciyoji …

続きを読む


ガラス細工でマドラーを作る

カラス管を加熱して溶かし、中にビーズなどを詰め込んで、両端を封じたマドラーをつくりました。 ガラス管(内-外径:4-6mm) 20㎝を切り出して用いました。切り出す際には、ヤスリで一度傷をつけておきます。両手で持って、傷 …

続きを読む


コーラに牛乳混ぜたら

コーラに牛乳を混ぜたら透明になるという現象です。海外で話題になり、日本でも有名ユーチューバーがこぞって追試をしたことがありました。コーラに含まれる酸味料とカラメル色素、牛乳のカゼイン粒子が関係していると思われます。 動画 …

続きを読む


チーズを作る

牛乳とレモン汁を用いた簡単なチーズ作り。コロイドの塩析(※)という現象を利用したものですが、その製造法の歴史は古く、醍醐味という言葉もこのチーズの醸し出す独特の風味・触感が語源だそうです。 ※水分子と親和性の高い親水コロ …

続きを読む


ショウガでプリン

温めた牛乳をすりおろした生ショウガに注ぎ込みます。ショウガに含まれる酵素の力で牛乳プリンをつくるというものです。 牛乳にはカゼインというタンパク質がミセルコロイドとして安定して存在していますが、そこにショウガに含まれるプ …

続きを読む