• 教材や実験の開発情報

反応熱で卵を焼く

水を加えるだけで熱が発生し、蒸気で卵が焼き(蒸し)あがります。これは、携帯用の弁当や飲み物の保温にも利用されています。 □酸化カルシウムは新品を用います。 「解 説」 水と激しく反応して熱を発生:駅弁や飲みもので、紐を引 …

続きを読む


酸素が消費される

水面に浮かせた燃えるキャンドルにビーカーかぶせると炎は小さくなって消え、同時に水面が上がってくるというもの。主に、空気中の成分(酸素)が消費されるということを意識させることを目的とした演示実験。 □見やすくするために絵の …

続きを読む


タマネギ染色

タマネギの外皮に含まれる色素(ケルセチン)で布や玉子の殻を染色しました 実験プリント版 「実験テーマ」タマネギの色素で染める 「サブテーマ」たまたま染まるタマネギ染め 「実験目的」玉ねぎ外皮に含まれるケルセチンで布を染色 …

続きを読む


小型燃料電池(水素形)モデルの工作

タッパ式の小型燃料電池の試作品:もとは野曽原先生の「簡易燃料電池」を改良したもので、プラスチック板で押さえて電極間を狭くし、セルロース膜を用いるなどして、内部抵抗を抑制する工夫を加えました。出力も十分で教材としては上々の …

続きを読む


コバルトイオンの色変化

塩化コバルト水溶液に熱や濃塩酸を加えると色が薄桃色から青色に変化します。これは、熱や酸により錯イオンの立体構造の変化に関係があります。 「動 画」塩化コバルト結晶~水溶液~濃塩酸を添加する過程での色変化の実践映像 「動  …

続きを読む


No Image

カラフル固形燃料を作る

ススが少なく、簡便な燃料として使われているアルコール固形燃料を作ってみました。金属塩を添加すればカラフルな炎になります。 「動 画」準備中 □ 「操 作」※簡略版 酢酸カルシウム 5g を約5 mlの水に溶解させ飽和させ …

続きを読む


No Image

水が落ちてこない?

水が一杯のコップに茶こし網をかぶせてさかさまにします。あたり一面水びだしと思いきや、なかなか水は落ちてきません。 「動 画」準備中 □古い茶こしを用いると効果的 「操 作」 水が一杯のコップに茶こし網をかぶせてさかさまに …

続きを読む


気体の捕集と物質量の関係

マグネシウムと酸の反応により発生する気体(水素)量の測定:化学反応の前後において、質量の総和に変化がないこと、化学反応式の示す物質量の関係が保たれることを簡易的に確認する実験です。 「動 画」実践記録 □マグネシウムリボ …

続きを読む


ガラス細工:L字管やマドラーをつくる

「動 画」実践記録 続編として、ガラスマドラー作り。ビーズ・スパンコールを入れる~先端を溶融・封じ~放冷して完成。特に、ガラス口を溶融させると完全に封じることができるというところが好評でした。ただ、ちょっとビーズとスパン …

続きを読む