• 教材や実験の開発情報

乾電池でスチールウールを燃やす

乾電池をスチールウールに押しつけると、いきなりオレンジ色の炎が出て燃え始めます。大きな炎が出るわけではないですが、少しずつ全体に伝播していきます。派手さはないですが、線香花火のような味わいのある化学反応です。 「動 画」 …

続きを読む


電子レンジで…豆電球発光~ホイル浮上

電子レンジを用いての簡単な演示実験:レンジ内部には大きなコイルがあって、電気を流すと電磁誘導によって豆電球が光ったり、アルミホイルが浮上するというものです。 電磁誘導によって豆電球の導線内の金属の電子が振動し、実際に電流 …

続きを読む


則ち燧(ひうち)を以て火を出し_火打石

則ち燧(ひうち)を以て火を出し   日本書紀 日本武尊、其の言を信けたまひて、野の中に入りて覓獣したまふ。賊、王を殺さむといふ情有りてその其の野に放火焼。王欺かれぬと知しめして、則ち燧を以て火を出して …

続きを読む


NHKガッテン!に映像提供しました

血管を軟らかくして疾患のリスクを低める気体「一酸化窒素」NOを扱ったテーマで、実際にNOを発生させている実験動画を撮影してほしいという依頼を受けました。2/3(2/6再放送)にしっかり放映くださいました。

続きを読む


裸の卵_たまげたタマゴ

タマゴを酢水に浸けて一昼夜置くと、殻はすっかり解け去って、薄皮だけの裸タマゴ(スキンエッグ)ができあがります。 「動 画」スキンエッグの作り方 □卵を何回か回転させて向きを変えます。卵殻が完全に溶け去るまで2日程度かかり …

続きを読む


No Image

味噌作り

(編集中)文字通り手前味噌作り、久しぶりにやってみました。発酵完了までに数か月、夏前には賞味可能かと。

続きを読む


国立科学博物館刊行誌の監修を担当しました

国立科学博物館刊行誌『milsil(ミルシル)』科学冒険隊の監修を担当しました。テーマは、「洗うんじゃない!石けんで遊ぼう」で、水の表面張力と界面活性、石けんを用いた簡単な演示実験などを担当しました。内容は、スタッフが考 …

続きを読む


テルミット反応

アルミニウムと酸化鉄(Ⅲ)が反応して単体鉄が生成します。酸化還元反応で扱うことが多く、強い光と大量の熱が発生することも特徴的です。 □取り扱いに注意を要する実験です。 「解 説」 アルミニウムと酸化鉄(Ⅲ)の反応:アルミ …

続きを読む


火山の噴火モデル_監修しました

「PVAのりで溶岩を再現」というテーマで、火山の噴火モデルに関する内容を監修しました。セッコウと重曹にPVAのりを加えて粘性を調整したもので、実験後に固化したものは教材として展示することもできます。 理科教育ニュース20 …

続きを読む